事前アンケート

WEBサイトよりお申込み後、ご利用前日までに必ず本アンケートをご提出ください。
アンケートをご提出いただけない場合はお申し込みはキャンセルとなります。
プライバシーポリシー利用規約をお読みいただき、同意の上、送信してください。
訂正がある場合は、再度送信していただくか、LINE等で訂正する箇所をご連絡ください。

名前以外に◯◯ちゃんなど、普段家族が呼んでいる名前がある場合は記入してください。
性別
不明な場合は入力不要ですが、おおよその状況を教えてください。(保護してから何年、高齢である、まだ子犬期など)
不明な場合は、うちの子記念日でもOKです。
避妊・去勢
他の犬とのトラブル防止のためご申告いただきます。お散歩の可否には影響しません。
狂犬病ワクチン
医師の指導等で接種できない場合も事前にご申告いただいていればお散歩は可能です。
混合ワクチン
医師の指導等で接種できない場合も事前にご申告いただいていればお散歩は可能です。
ない場合はなし、不明な場合は不明と記入してください。不明・アレルギーがある場合は、オヤツをあげることができませんので、必要に応じてご用意ください。
人が好き?
犬が好き?
拾い食いはする?
吠え癖はある?
噛み癖はある?
車酔いはする?
苦手なもの
逃走等の予防のため、当日詳しくお聞かせください。
好きなこと・もの
人にされると嫌がること
お散歩中に出会う人とのトラブル防止のために教えてください。
万が一の場合に、連絡をしたり搬送します。観光地見守り中の場合は、診療中の最も近隣の病院に搬送が基本となります。
持病や治療中の病気、怪我がある場合は詳しく記入してください。状況によって診療している最も近隣の病院に搬送することがあります。
よく行く公園や、ルートを具体的に教えてください。必ず寄る場所・お気に入りの場所があれば教えてください。
(観光地見守りサービスの場合は記入不要ですが、公園が好き・芝生が好きなど傾向がわかれば教えてください)
1日のお散歩回数
普段以上の過度な散歩は愛犬へも負担となるため、普段プラスα程度の時間でお散歩します。それ以外の時間は過ごしやすい場所、車内などで過ごします。
ケージには入れる?
普段どのように「待て」をさせているか、言葉や合図があれば教えてください。(Wait、Stop、マテなど)
普段どのようにダメなことを止めているか、言葉や合図があれば教えてください。(NO、ダメ、ヤメロなど)
我慢できた時、ボールをちゃんと持って来た時など愛犬を褒める時に、頭を撫でる、体を撫でるなど、愛犬が喜ぶことがあれば教えてください。
注意すべき癖など事前に伝えておきたいことがあれば記載してください。(引っ張り癖がある、車を追いかける、バイクに吠える、水たまりに飛び込むなど)
住所や近隣の目印になる場所なども教えてください。
観光地見守りの場合は、待ち合わせの場所を指定してください。※車を一時的に駐車できる場所を指定してください。(箱根湯本駅前など駐車禁止場所は不可)
プライバシーポリシー・利用規約への同意
プライバシーポリシーおよび利用規約を読み、同意の上、送信します。
お散歩代行予約システム > 事前アンケート
PAGE TOP